1888年(明21) |
伊藤谷吉が秋田市大町3丁目に伊藤工芸鋳物を設立。 |
1936年(昭11) |
伊藤利助が産業用鋳物に転向、社名を伊藤鋳造所とする。 |
1939年(昭14) |
秋田市山王3丁目に移転。戦時中は軍指定工場。 |
1948年(昭23) |
秋田営林局に森林軌道用耐摩耗チルド車輪を独占的に納入開始。 |
1951年(昭26) |
東北パルプ秋田工場へプラント用各種異形管を納入。以後水道管分野にも進出。 |
1958年(昭33) |
法人に改組、社名を株式会社伊藤製作所とする。 |
1964年(昭39) |
ステップライトの開発(実用新案第548342号) |
1967年(昭42) |
日本水道協会指定検査工場となる。 |
1968年(昭43) |
現本社工場を建設、社名を株式会社イトー鋳造とし、AFD-4S型生産自動造型ライン新設、鋳鉄異形管の量産開始。 |
1971年(昭46) |
ダクタイル鋳鉄異形管の生産開始。 |
1974年(昭49) |
(株)クボタの関連会社となる。 |
1982年(昭57) |
有機自硬性プラント新設。 |
1983年(昭58) |
粉体塗装工場を新設、異形管の内面粉体塗装を開始。熱風キュポラ導入。 |
1985年(昭60) |
東京営業所開設。中子造型ラインに有機自硬性プラント新設。 |
1987年(昭62) |
東京都水道局に入札参加承認。 |
1988年(昭63) |
APS-H5型静圧自動造型ラインおよび砂処理プラント新設。 |
1989年(平1) |
千葉県水道局に入札参加承認。物流センター完成。立体自動倉庫稼働開始。 |
1990年(平2) |
長岡営業所開設。粉体塗装工場増設。 |
1991年(平3) |
神奈川県企業庁水道局に入札参加承認。 |
1992年(平4) |
SⅡ形耐震異形管生産開始。機械加工工場増設。 |
1993年(平5) |
日本下水道協会認定工場となる。横浜市水道局に入札参加承認。 |
1995年(平7) |
模型倉庫新築。ショットクレーンブラスト新設。製品取出部にマニュピレーター導入。自動堰折機新設。 |
1996年(平8) |
NS形耐震異形管の生産開始。NS形ソフトシール弁弁箱の生産開始。 |
1997年(平9) |
川崎市水道局入札参加承認。キュポラ及び熱交換器更新。NC加工機群の導入。 |
1999年(平11) |
七曲工場開設並びに事務所移転。横須賀市水道局入札参加承認。 |
2000年(平12) |
ISO9002認承取得。大阪市水道局入札参加承認。名古屋市水道局入札参加承認。大阪営業所開設。 |
2001年(平13) |
コールドボックス中子造型機新設。 |
2002年(平14) |
北九州市水道局に入札参加承認。 |
2003年(平15) |
ISO9001(2000年版)認証更新。 |
2004年(平16) |
神戸市水道局に入札参加承認。 |
2005年(平17) |
(株)クボタの協力会社となる。広島市水道局に入札参加承認。 |
2006年(平18) |
高松市水道局に入札参加承認。 |
2008年(平20) |
高周波誘導炉導入、シェルモールド工場新設。 |
2013年(平25) |
立体自動模型倉庫新設、長尺管製造ライン新設。 |
2014年(平26) |
本社工場に新事務所厚生棟新築。 |